デスモフモフのメンバーであるshiitakesanの釣り日記(デスピチピチ)のコーナーです

2012年7月〜








プロフィール


好きな釣り:波止からのフカセ・エギング・落とし込み

目標:年なしのチヌ・キロアップのアオリイカ
ホームグランド:大阪南港 新日鉄・和田防




  


日時:2012/7/14(土) 16:00〜17:00
場所:市ヶ谷フィッシュセンター
釣果:鯉35〜40くらい 3匹  
友達と遊ぶために東京に行ってたんですが、電車から釣り堀が見えて、集合時間までまだ余裕があったので行ってみることに。
どうやら鯉の釣り堀らしく、一時間竿とエサ付いて1000円以内でええらしいから、釣ってみることに。

餌はテニスボールよりちょっと小さいくらいのネリエをもらい、竿は2mくらいのやつと4mくらいのやつを選べたから、長い方に。
一番電車寄りのいけすで釣ることに。
正面に常連っぽいおっちゃんがおって、バンバンあたってる様子。でも空バリが多い。
僕も最初の15分くらいはアタリ無かったけど、群れが寄ってきたせいか、その後はバシバシあたりが出るようになる。
でも、なかなか乗らんのですこれが・・・
ちょんちょんあたりでるけどなかなか消しこまんことにイライラしてきて、タナ取りも含めウキを外してみることに。
2、3投目くらいでグッと竿を抑え込むアタリ。
こんどこそ!と思って鋭く合わせたら乗った乗った!!
開始20分くらいでようやく1匹
タナも取れたからトントンにしてその後も釣り続け、たまにウキが消しこむアタリが出て、その時はしっかり乗った。
結果は1時間で3匹やったけど、アタリが頻繁にでたから時間の割には楽しめた東京の釣り堀。
    


日時:2012/7/21(土) 7:00〜15:00
場所:ポーアイ
釣果:ボーズ  
落とし込みでチヌ狙いが、まさかのボーズ。
波止際にイガイが全然ついてなくてえさ取りの段階で大苦戦。
N師匠はぶっこみでガシラねらってたけど、サイズも型もイマイチ。
YKSさんがコーンでチヌ2枚上げてたのと、お名前不詳の方がカンダイ2匹、先端の飛ばしサビキで
25くらいのアジが上がってて、僕以外の方々はにぎやかな釣果。
15時くらいに空が暗くなってきて雷も鳴りだしたので自主撤収。

写真は、帰りの船から見えた帆船。名前調べてみたら、どうやら これらしい
  もどる
デスモフモフTOPへ